コラム

昭和の日で振り返る、あの時代の魅力

2025.4.30

Content_20250430.png

皆さん、こんにちは!acomoマーケ担当です!

4月29日は「昭和の日」でしたね。昭和という時代は、日本の急成長や文化の発展が色濃く刻まれた時代でした。
皆さんのご家庭にも、昭和ならではの思い出があるのではないでしょうか?

例えば、昭和の家庭では、黒電話やブラウン管テレビが当たり前でした。テレビのチャンネルは手で回すダイヤル式。今では信じられないかもしれませんが、それが当時の「最新技術」だったのです。
また、街角には駄菓子屋があり、子どもたちは10円や50円を握りしめてお菓子を買いに行くのが日常の風景でした。
音楽シーンでは、昭和歌謡が全盛期を迎え、今でも多くの名曲が愛されています。懐かしいメロディーを聴くと、当時の思い出がよみがえりますね。

昭和の日をきっかけに、ご家族や友人と昭和の思い出話をしてみませんか?
新しい世代にとっては新鮮な発見があり、知っている世代にとっては懐かしさを感じる素敵な時間になったかもしれませんね。

acomoの最新情報はWebサイトと合わせて、公式SNSも是非ご覧ください。

お問い合わせは、こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。