皆さん、こんにちは!acomoマーケ担当です!
7月の祝日といえば「海の日」。
「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」とされているのが、7月の祝日「海の日」です。
日本は四方を海に囲まれた海洋国家であり、貿易の多くを海上輸送に依存しているため、海は私たちの暮らしや経済に欠かせない存在です。
そんな日本の海を未来へつないでいくために、私たち一人ひとりにできることを、改めて考えてみませんか。
■活動例
- ビーチクリーン活動や地域のごみ拾いなどの清掃活動に参加する
- 海に関するイベントに参加し、理解を深める
- マイボトル・マイバッグ使い、プラスチックごみを減らす
- 海産物を食べる、海に出かけるなど、日常の中で海を意識する
持続可能な開発目標(SDGs)でも、「海の豊かさを守ろう」が目標の一つとして掲げられています。
海の日をきっかけに、私たちにできることを見つけ、少しずつ行動に移していきましょう。
acomoの最新情報はWebサイトと合わせて、公式SNSも是非ご覧ください。
- Facebook:https://www.facebook.com/people/acomo/100091296327705/
- X(旧Twitter):https://twitter.com/acomo_prg
- Qiita:https://qiita.com/acomo_engineer
- Zenn:https://zenn.dev/acomo
お問い合わせは、こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。